6/18

どうも、プロブロガーの琴葉です。

なんと6か月連続カレンダーめくりも達成しました。

最近は久々に「少しだけ歩け! イヌバシリさん」を読み返しました。

世界一面白い小説です。

 

 

1. 真夜中ハートチューン

 

漫画はあまり読まないので紹介もあまりしないのですが、川柳少女の作者の新作を見つけたので今出ている4巻をまとめ買いしました。

っぱ五十嵐正邦先生の漫画は面白いっすね。絵もかわいいし。ヒロインもかわいいし。

ギャグのセンスいいし。

 

手を抜くところをきちんと抜いて見せたいコマを見せるテクニックも相変わらずうまいですね。

 

2. 声優ラジオのウラオモテ

 

アニメもあまり見ないので声優には興味ないのですが、ラノベとしてはまあまあ面白く読んでます。特にめくるちゃんがかわいくて……。

 

なんせ声優に興味がないので1,2巻あたりはそこまで面白くありませんでしたが、最近はキャラクターも話の構成も安定してきていいですね。日常系路線に舵を切ったのがよかったと思います。あとめくるちゃんがかわいい。

 

短編集もこないだ出たのですが、めくるちゃんがかわいかったです。

あと漫画版の画風が好みだったので今度買っちゃうかもしれない。

 

3. バケモノのきみに告ぐ、 

 

こういう話好きなんですよね~。読む前から面白いとわかってたし読んでも面白かったです。ヒロインってのは強くあるべしなんですよ。主人公もかっこいいし。

表紙の子の話が最初にきてこのヒロイン最強か!?ってなるんですけど、残り3人の話を読むごとに最強ヒロインが一人ずつ増えていくので最後まで最強でした。

 

イラストも最強でしたね。ラノベのイラストってヒロインをかわいく描く系のイラストが中心でそれもいいんですけど、本作のように文字通りの挿絵として世界観を広げてくれるタイプのイラストもまたいいんですよね。

 

4. ドスケベ催眠術師の子 

まだ読めてないっす。すんません。でも、きっと面白いんで紹介させてください。

みんなも試そうドスケベ催眠術!